top of page
検索
  • 昭和大学 食道がんセンター

消化器外科専門医取得用プログラムをつくりました

食道癌手術はどこでも経験できる手術ではなく、消化器外科専門医取得を目指す医師にとって、簡単に経験することは難しい分野です。まして正しく理想的な治療を経験することは尚更難しいと考えます。

そこで、昭和大学病院食道がんセンターでは、食道癌の手術の経験を希望される若手外科医を募集します。

この度、消化器外科専門医取得を目指した診療参加型の食道がんプログラムを作成しました。手術は週2日行っていますが、一度は経験しておきたい食道癌診療と考え、3週間でのプログラムになっています。ご希望に合わせて期間、経験・修練内容は調整可能です。今後の消化器外科医としてお役に立てれば光栄です。

ご希望される方、ご興味のありの方は、手続きなど必要事項をお知らせしますので、showa-eso@med.showa-u.ac.pもしくは、ホームページメール欄にご連絡ください。

消化器外科専門医取得目的に限らず、食道癌治療を経験、習得したいとお考えの先生もぜひお待ちしております。





閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年4月より新たな診療体制になっています。遅くなりましたが、スタッフ情報を更新しました。 今後とも食道がんセンターをよろしくお願いいたします。

当院は、日本食道学会に定められた食道外科専門医認定施設です。 食道外科専門医を取得するには、外科専門医(日本外科学会)、消化器外科専門医(日本消化器外科学会)、日本食道学会の食道科認定医を取得したのち、認定施設での修練が必要となります。 当センターでは、この食道外科専門医取得を目指し、手術修練、周術期管理などを行える環境を整えています。また、消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)の取得も可能で

bottom of page